1/13
2003.03.22~25 上海
高度成長期と好景気が重なった、今アジアで一番元気な上海へゴー! 私の一番の楽しみは何と言っても食べ物!! さーモリモリいきますよー。
◇スケジュール(もくじ) 前々日からイラク戦争が始まった影響か、SARSが広まり始めた影響か、 連休だというのに空港は空いていました。 手荷物検査は以前にも増して厳しかったです。 ペットボトルの紅茶を持っていたら、蓋を開けて中身のチェックまでされました。
上海へは2時間半ほどで着いてしまいます。沖縄より近いです。 離陸してドリンクサービスがあって機内食食べて入国カード書いてるうちに、もう着陸。 慌ただしいのなんのって。 (釣りバカ日誌が最後まで観られなかったのが悲しかった) 上海・浦東(pudong)空港では現地ガイドのリンさんがお出迎え。 新入社員と言っていたので多分22歳〜23歳くらいの日本語堪能な女の子。
浦東空港から上海市街地へはリニアモーターカーが走っています。 車で40〜50分かかるところを、時速 430km!で、わずか8分で結んでいます。 ホントはこれに乗りたかったんだけど、営業運転は2003年9月からということで 今回は乗れませんでした。残念。
|