太陽の塔の内部見学会に参加するため大阪へゴー!
初めての大阪やでー
マックちゃうでマクドやでー
アメはアメちゃんやでー
なぜだか海外行くより緊張するんだけど…。
(脳内BGMは「パリッ!とおばさん」)
深夜だらだら荷造りしてたら朝になってしまって結局寝ずに空港へ。
(毎度毎度自分でも呆れるぜ)
![]() |
![]() |
7時半のヒコーキで伊丹へ飛びます。 |
![]() |
![]() |
朝食は空弁で。 | 富士山が綺麗に見えました。 |
寝る暇もなくあっというまに伊丹に到着。
![]() |
![]() |
早速「たこむす」を発見! | おにぎりの上にたこ焼きが乗ってます。 |
大阪ではタコヤキをおかずにご飯食べるってテレビで見て、ごはんとの組合せに興味がありました。
恐る恐る食べてみると…うまーい!
たこ焼きはお出汁が利いてて程良い塩味でご飯と合う!
大阪の食文化、奥が深そうで期待大です。
モノレールと電車を乗り継いでホテルへ。
![]() |
![]() |
モノレール運転席。 | 阪急さくら号。 |
地下街歩いてたらRed Bullの試飲キャンペーンが!
徹夜明けには嬉しいー☆
![]() |
![]() |
トランク引きずって駆け込みました。 |
エナジー補給。 これで今日一日もちそう。 |
調子良く歩いてたら迷ってしまって右往左往。
通りかかった中川家の弟に似た人に道を尋ねたらめっちゃ関西弁!(当たり前)
周りに関西弁を話す友人がいないので(広島弁はいるけど)、うわー芸人さんみたい!と感激してしまいました。
![]() |
宿泊は2006年8月にリニューアルオープンした堂島ホテル。 家具デザインをgraf、アートディレクションを タイクーングラフィックスが担当。 |
![]() |
![]() |
洋書が飾られた通路。 | ロビー。 |
![]() |
![]() |
シンプルな客室。 ベッドはシモンズ! |
バスルーム丸見えざますよ。 |
荷物を置いたら通天閣へ。
初めて訪れた場所はまず高いとこから!
![]() |
アジアだなー。 |
![]() |
登ります。 |
![]() |
![]() |
エレベーター待ち。 昭和な観光地で和む…。 |
天井にはビリケンさん。 |
![]() |
![]() |
大阪ドーム。 たこ焼きとソースをイメージして デザインされたそうです。すごいよ大阪。 |
大阪城。 時間がないので今回はパス。 |
![]() |
![]() |
ビリケンさん。 | こっちには金ピカな像が。 |
![]() |
![]() |
初代通天閣のデザインは 凱旋門にエッフェル塔を乗せた形。 すごすぎるよ大阪。 |
犬? |
お昼は串カツの有名店「八重勝」へ。
雑多な通りに串カツ屋がひしめき合っています。
![]() |
![]() |
ジャンジャン横町。 | 囲碁クラブ。 |
![]() |
![]() |
八重勝。 2時だというのにすごい行列です。 |
1時間待ってやっと着席。 衛生上ソースの2度づけは禁止。 どうしても付けたいときはキャベツを使って。 |
![]() |
![]() |
ちょっと油っこいのかなーと思ってたけど全然そんなことなくて サクサクと何個でもいける!無限に食べれる! 「どて焼き」も初めて食べました。きゃべつもウマイ☆ |
ビールもあと2・3本いきたいとこだったけどお昼なので1本で我慢。
![]() |
地下鉄 長堀鶴見緑地線はリニアモーターを動力にしている 日本初の鉄輪式リニアモーターカーなんだそうです。 なんのこっちゃよくわからないけどテツ(JUN)が力説してました。 |
TRUCK FURNITUREにやってきました。
使い込んでいくにつれ味わい深くなる素敵家具が並んでいます。
![]() |
![]() |
数年前の地震で割れてしまった花瓶を購入。 また会えて良かった☆ 他にキッチン用品なども買いました。 |
店員さんがとても感じのいい方でちょっと驚きました。
人気ショップの店員さんって上から目線の人が多いのだけど。
お会計の時は、使用方法など丁寧に説明してくださって、商品に対する愛情がすごく伝わってきました。こんなお店近くにあったら通ってしまいそう(=散財しそう)。
![]() |
高速道路が貫通しているビル「ゲートタワービル(ビーハイブ)」 |
![]() |
子どもの頃見た未来の想像図を思い出します。 ここ通ってみたいなぁー! |
夜は梅田である Dachambo のライブ行こう!とか思ってたけど、もうクタクタ。もう無理。
ホテルに戻って部屋で夕食を取ることにしました。
![]() |
![]() |
薄い三日月。 | 第一大阪猫発見☆ |
![]() |
![]() |
部屋に置いてあった堂島ホテルCDがキュート&エレガントな曲たちで、ステファン・ポンポニャックかな?と思って良く見たら田中知之さんのセレクトでした。どうりでFPM入ってるわけだ。
記念に1枚購入しました☆
![]() |
![]() |
シャンプー類はビオリーブス! 一度使ってみたかったから嬉しい☆ |
そんな感じで一日目終了。 おやすみロビくん… |
明日はいよいよ太陽の塔内部へ!